Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

“絶滅危惧植物”のミニ展示

2011年05月20日(金)

5月22日は「国際生物多様性の日」です。東山動植物園では5月21日(土)と22日(日)に、さまざまな記念イベントを行います。
この機会に絶滅危惧植物について知っていただきたくて、植物会館の前にミニ展示コーナーをつくりました。いつもはバックヤードで手入れしている鉢植えの絶滅危惧植物を、ご覧いただけるよう並べて紹介しています。



ささやかな展示ですが……



さっそく興味を持ってくださる方が!



普段はなかなか見られない植物も展示しています。たとえば、愛知県の指定希少野生動植物の一つ、ハギクソウもご覧いただけます。



ハギクソウ



花のアップ



ハギクソウは、浜辺に自生する植物です。上の写真では、まるで2種類の植物が1つの鉢に植えられているように見えますが、手前の黄緑色の部分は花が咲いています。
このコーナーは、平成23年5月22日(日)まで展示しています。ぜひご覧ください!


植物園緑地造園係  伊藤 文美

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top