カタクリが咲いています!
2011年03月29日(火)
日本庭園でカタクリが咲いています。
30株くらいの小さな群落ですが、日本庭園の南東の橋のたもとで、足元を探してみてください。紫色の花弁がくるんと反り返った、かわいらしい花がご覧いただけます。
カタクリの周りには、まだ土の中で眠っている植物もありますので、写真を撮るときは中に入らないようにしてくださいね。
日本庭園の東側にある「早春の小道」では、春に咲く木の花が見頃を迎えています。黄色のトサミズキやサンシュユ、白いアセビの花などが枝いっぱいに咲き、「これから本格的な春が来るぞー!」と張り切っているようです。
「早春の小道」は、星が丘門方面から「桜の回廊」に向かうルートの途中にあります。サクラとともにお楽しみください。
植物園緑地造園係 伊藤 文美