Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

☆キズナ☆

2011年03月25日(金)

動物園内の獣舎の中をよく見ると、丸太やなが〜い木が置いてあるのをご存知ですか?
このような重くてなが〜い木を動物達のお家に運搬する時には、頼れるアニマル隊員「キリンのケンちゃん」出動している事があります!!



重そうなのがいっぱい



まず、丸太に帯び帯をつけて・・・



外れないようにしっかり装着



ここでケンちゃんの見せ場です!! なが〜い舌(クレーン)で重い丸太を引っ張りあげます☆



任せてちょ☆



この丸太は本園エリア内のビーバー舎の池の中へと運搬しました。
池の中にはどのように設置したかと言うと・・・。
やはり、そのまま沈めてしまいました。



こんな感じで着水



ちょっとした細工をしていたので、簡単に帯び帯もはずす事ができ、丸太の設置も完了☆



設置完了!!



担当飼育員に「何故このような場所に丸太を設置するの?」と聞いてみたら、「水中の休憩場所として丸太の上に立ってもらえたら、来園者に近くで見てもらえるんではないかな?」とのこと。
後日様子を見に行った時・・・!?
丸太の上で発見!! 早速気に入ってもらえたみたいで、
隊員、ビーバー共に大満足!!



こんな感じ☆



動物の事を考えて、いつも新しい事に取り組んでいる飼育員さんと、
動物達の絆が見れた気がしました。



シャッターポイント



前回の高所作業の時に活躍できなかったケンちゃんも、満足げな顔をしてるようにも見えました☆

team作業班もケンちゃん(動物?)との絆により、今回も無事に作業が終了する事ができました。



今回もありがとう!!



建設整備課 team 作業班

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top