Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

オオオニバスの生育記録 その1

2011年03月14日(月)

オオオニバスは南米アマゾン川の原産で、寒い日本の冬を越すことが出来ません。そこで毎年2月下旬に温室でタネをまき、8月までに葉の径が1.5m以上になるように育ててしまうのです。すごいでしょ!

今の状態はタネからやっと双葉が出て来た所です。まだ葉の大きさも2〜3cmですが、バックヤードで約30cmになるまで育てます。スイレン池でのお披露目は5月ぐらいになりますが、楽しみに待っていてください。





植物園指導園芸係  山田 靖

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top