Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

春を待つバラ!

2011年03月04日(金)

2月中旬からバラ園で行っていた冬の剪定が完了しました。
植物園のチームの力を合わせて、10日間で900株のバラを剪定しました。





バラはこの時期に剪定を行うことで、見ごたえのあるきれいな花を咲かせてくれます。剪定しないと葉ばかりになって株が弱り、花つきも悪くなります。





この株はオールドローズの系統なので、剪定はやや控えめにしました。
どの枝をどの位置で剪定するかは、バラの品種や生育の勢いによって異なるので、一株ごとに考えながら進めていきます。





つるバラの剪定と誘引は、昨年の12月に行いました。
夏の間、あちらこちら好きな方を向いて伸びたつるを切り戻し、つる同士が重ならないようにトレリスに這わせて結び直します。





この作業を行うことで、5月のバラ園は花いっぱいになります。
バラ園はニホンザル舎の東側、植物園と動物園のさかい目にあります。
近くを通りかかったときは寄ってくださいね。


植物園緑地造園係  鬼頭 秀彰

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top