手作りポップアップカード(3)
第3号 コアラ(人気動物第2位)
作り方
*刃物を使いますので、大人の方が作ってください。
*印刷時はプリンターの設定を「ハガキ」にするのを忘れないようにしてください。
メイキング
*バックは緑色にして、スカイタワーも入れちゃいました。
地上を這っている姿はクマみたいですね。木もコアラ舎の木をイメージして作ってみたら、葉っぱがない寂しいものになってしまいました。が、その分作るのは(キリンより)楽です。
作りながら、コアラはおしりの丸みが大切な特徴なんだと思いました。
今回は作り方を紹介します。
まず、写真等を見ながらスケッチを描きます。
このスケッチどおりに紙を切るとばらばらになってしまうので、最後に残すラインは基本的に輪郭だけにするように、できるだけ線を省いていきます。
頬のふっくら感とおしりのラインは少し残し、鼻の形は重要なので、穴を開けることにより黒い鼻の感じを出しました。
目の位置が重要でコアラのかわいらしさの特徴ですが、あえて消去しました。
出来上がりをスケッチどおりとするために、図の左右を反転させます。反転させて違和感を感じるときはバランスが崩れているからですので、絵を修正します。
次に、水平な直線が引ける部分を探します。この線で折り曲げることで紙がフニャンとなるのを防ぎます。高さのあるものは途中に補強する部分が必要です。木登りコアラでは、木の部分に補強部分を作りました。
折り曲げたときに立体になることを考えて折り線をつけます。
そして、できた展開図がこちらです。
次回は3月17日、人気動物第10位のアメリカバイソンです。
営業推進課庶務係長 高木 貴康