Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

上を向いて歩こう

2011年02月10日(木)

先週に引き続き、今週もアメリカ大陸コーナーにて作業をしました。
バイソン舎からメダカ館までの通りに、かなりの高さでアメリカの雰囲気を出している「モミジバフウ」(アメリカフウとも言います)の剪定作業を伝えたいと思います。

まず、剪定枝を落としても怪我の無いように、安全確保のためセーフティーコーン(緑)とバー(棒)で作業スペースを確保します。



☆安全第一☆



足場の悪い狭い所を頂上まで登り、安全帯を引っ掛けてから、剪定作業が始まります。



剪定作業スタート



頂上で腰が引けながらの作業中、ふと隣の木を見ると・・・!?
太田技能長は高い所なのに、余裕の表情で作業をしていました。



さすがです!!



こうして剪定作業も順調に進み、「モミジバフウ」の変身する様子を・・。
作業前の頂上の状態はこ〜んなにモシャモシャ。



モシャモシャ



剪定後はこんなに綺麗サッパリに仕上がりました☆



サッパリ



毎年1〜2回、景観を良くする事と、動物さんたちに光があたる為に、剪定作業をしています。
まだバイソン舎の周り(運動場内)に数本残っていますので、剪定前と剪定後の違いが解るかも・・・。



上を向いて歩こう!!



最後に、お詫びを。
作業中の安全確保のために作業スペースを設けた為、来園者の方たちには動物が見づらかったと思います。
ご理解のほどよろしくお願いします!!


建設整備課維持管理係 team
作業班

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top