噴水ピカピカ大作戦☆
2011年01月27日(木)
正門入って少し進むと、正面に現れてくる噴水が汚れてきたのでteam作業班出動!!です。
いつも水が出ている為、水アカで黒くなっていました。
動物慰霊碑の洗浄の時にも使用した、高圧洗浄機が再び登場☆
カッパ、防護用メガネ着用して、作業開始です。
みるみる汚れが取れて、綺麗になった所から徐々に模様の正体が明らかになりました。
噴水の模様は、実は・・・干支が描かれていました。
干支もハッキリ見えるようになり、作業終了後にはニッコリ笑っているようにも見えました。
この噴水は昭和12年 開園当初からこの場所にある由緒正しいものなのです。
この噴水前で、記念撮影でもしてもらえたら、幸いです☆
建設整備課 team 作業班