Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

植物園 新年のよそおい

2010年12月29日(水)

今年も一年、たくさんのお客様にお越しいただきました。本当にありがとうございました。

さて、もうすぐ新年。東山植物園も新しい年を迎える準備を進めています。

まずは毎年恒例、植物園門の松飾りです。

今年の門松をご紹介しましょう。



門松全景



いかがでしょう。
新しい年を元気にお迎えいただきたく、今年は力強い竹組みのデザインで作ってみました。

拡大してみましょう。





タケを中心に、マツ、クマザサ、マンリョウに餅花をあしらいました。
新年の皆様のご健勝を祈念いたします。

さて、そのほか、植物園の冬の見どころをご紹介します。





スイレン池の坊やも、季節の花、ハボタンで装われました。

冬も暖かい温室に入ってみましょう。
まずは中央ヤシ室。
この時期、下草の中にオレンジ色の花が咲き出します。





花の名は「アフェランドラ アウランティアカ Aphelandla aurantiaca」。
メキシコの花です。





普段は色気の少ない中央ヤシ室ですが、この花が咲きだすと、かなり雰囲気が変わります。
ぜひご覧ください。

また、多肉植物室にも花が咲いています。





キリン冠 Euphorbia grandicornis
※実物はもっと小さいです!





アロエ ムタビリス Aloe mutabilis

東山動植物園は1月2日から開園します。
寒い冬ですが、この時期ならではの楽しみを見つけに、ぜひ東山へお越しください!


植物園指導園芸係  中村 成利

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top