Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

動植物園の月曜日(長いです)

2010年12月21日(火)

ご存じのとおり、東山動植物園は月曜日が休園日です。皆さんで言う日曜日になりますね。
そんな月曜日の東山はどうなっているのか、園内の様子を少しご紹介しましょう。

月曜日はたいてい園内施設のメンテナンスが行われます。もちろん大規模工事、緊急を要するものや、危険がある場合などは開園中にも修理します。

じゃあ、営業推進係としては珍しく植物園へ行ってみようかな。



クレーン車発見



なにしてんの〜



見ると通路に枝がいっぱい!これはさすがに開園時にはできませんねー。枯れた枝を落としているのです。



ばらばら



こんなに!



メンテナンスを頑張ってくれていたのは植物園の管理人さん達でした。



「どや顔」くださーい(パシャッ)



後ろでは鉢の入れ替えしていました。



寒いけどがんばってー



帰りに動物園を通ったら、ここでも作業中。ラクダ横の階段でノンスリップタイル(滑らないように溝がついているやつです)のはがれた部分を修理しています。



こねこね



職人職員



食肉小獣舎横でも植木のお手入れ中でした。



ちょきちょき



さて、皆さんお気づきでしょうか?休園日の園内は実は車だらけです。今日は割と少ないですが、いつだったか中央休憩所付近が車だらけになっていて、びっくりしました。(カメラ持ってないのを悔んだ)



車ばっか(自分も)



今回はメンテナンス系に絞ったので動物少なかったですね。最後に管理通路から視るケニーさんでなごんでください。
寄ってきてお愛想してくれました。(本当は不審者扱いされていると思う)



ケニーさんこんにちわ



営業推進課営業推進係  桐山 千絵

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top