大声出します!!
ペンギン舎の向かいにフクロテナガザルがいます。このサルの特徴は何と言ってもとても大きな声で鳴くことです。
鳴いているところをご覧になったお客さんもみえるかもしれませんが、とにかくうるさいぐらい大声で鳴くんです。
鳴くことによって自分の縄張りを示し、他の群れとの争いを避ける意味があると言われています。当園でも1日に3回ぐらい鳴きますが1回鳴き始めたら10分ぐらいは鳴きっぱなしです。
時間はだいたい決まっていて10時・12時・16時ぐらいに鳴きます。鳴いている姿を見たことがない方は是非おこしください。面白いですよ!
動物園飼育第二係 高倉 健一郎