Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

セミの大合唱

2010年08月15日(日)

今日も動植物園内ではセミが大合唱!この声を聞くと私は体感温度が2℃上がります。

ところでセミってどうやって鳴いてるか知ってますか?
普通の動物は人間と同じく口から声を出しますが、セミは腹部に音を出すための発振膜と共鳴室があります。この膜を1秒間に100回も振動させて小さい音を発生させ、共鳴室で増幅してあの音になるんです。

あと1週間もするとツクツクボウシが鳴きはじめ、楽しい楽しい夏休みの終わりを告げ始めます。ツクツクボウシの声を聞くと、子供の頃にラストスパートで読書感想文や書道、自由研究に苦しんだ記憶が思い出されるのは私だけじゃないですよね?

夏休みもあとわずか、動植物園は自由研究の場にはもってこいなので、夏の思い出づくりも兼ねてご来園ください。


建設整備課維持管理係  藤岡 丈夫

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top