Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

おめでとう!ラム

2010年07月24日(土)

少々前の話になってしまいますが、6月28日にコアラのラムが22歳2ヶ月となり、コアラの国内長寿記録を更新しました(拍手)。今までの記録保持者はラムの父親であるタムタムで、22歳1ヶ月でした。
くしくも、記録達成前日の27日には、ラムの妹であるラン(ヨシ)が兵庫県の淡路ファームパークで死亡しました。
こちらも長寿で21歳でした。

ちなみに、ラムの姉であるピッピも17歳9ヶ月まで生きました。オーストラリアでは12〜13歳、日本ではそれより短いといわれてますので、これぞ長寿家系の典型といえるしょう。



ラムは1988年4月28日に東京の多摩動物公園で生まれ、翌年の11月28日にブリーディングローンにより来園しました。
その後3頭の父親となり、現在では非公開エリアで静かに余生を送っております。

5月30日には、コアラ募金に関連したイベントで数年ぶりにラムを公開しましたが、参加者からは「思っていたよりも若々しい」との声も聞かれました。

そんなまだまだ若いラムですが、長生きの秘訣はズバリ胃腸の丈夫さにあると思っています。他のコアラに比べ、便がゆるくなることがほとんどないのです。食べる量も少しずつ減ってきてはいますが、安定しているといえるでしょう。

が、実は最近食欲が落ち、担当者を心配させました。今も連日猛暑日ですが、ラムが無事夏を越し、少しでも長生きできるよう担当者一同サポートしていきたいと思っております。

動物園飼育第一係  伊東 英樹

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top