竹虫の世界
2009年11月01日(日)
現在、植物園ガーデンズハウスにおいて、「竹虫の世界」の展示を行っています。
11月1日(日)〜15日(日)までの木曜日から日曜日及び祝日限定です。
竹虫とは、竹の形状を巧みに利用した工作品で、その精巧さに思わず、感嘆の声を上げてしまう程です。
製作者の飯田勝利先生は、東山植物園の合掌造りの家での「邦楽の演奏会」の尺八の先生として活躍されています。
先生は、その活動の傍ら、竹の形状を虫の製作を2002年夏以来続けておられ、その数は、7年間で1081匹に達しています。先生の描く竹虫たちの世界を堪能してください。
ちなみに、尺八の原料は真竹ですが、この竹虫は孟宗竹で作られています。
なお、今後は毎月1回、ブログにて植物園の様子をお伝えしたいと思いますので皆様、楽しみにしていてください。(植物園長ならではの小ネタもあるかも?)
植物園長
舟橋 和時