Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

生物多様性の講演会を開催しました!

2009年09月06日(日)

昨日、植物会館において、「生物多様性」をテーマにした講演会を開催しました。



たくさんお越しいただいた参加者の皆さま



名古屋市では、来年2010年に、生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)が開催されます。

今回の講演会は、それに先立つ内容でした。
また、企画は国立科学博物館との共催です。

国立科学博物館研究主幹の國府方先生に、生物多様性についての基本的な理解から現在の状況まで、最新の知見を交えてご講演いただきました。



國府方先生



東山植物園からは、岡島参与が、東山植物園における植物保全の事例を中心に講演しました。

関連企画の展示会も、現在、開催中です。
こちらは9月13日(日)まで。場所は同じく植物会館です。

生物多様性の大切さや今の状況などを分かりやすく解説したパネルや、絶滅危惧植物の貴重な実物などを展示しています。



会場を埋める植物たち



中央の模型は、絶滅の危機に瀕した植物種の多さを、地域ごとに高さにかえて表現したものです。
一番高いところはどこでしょう?

ぜひお越しいただいて調べてみてください!

また、12日には鶴舞公園の名古屋市公会堂にて、こちらも生物多様性をテーマに、「植物園・国際シンポジウム」を開催します。

こちらはまだまだ(11日まで)申し込みをお待ちしています。

お申し込みは植物園までお電話にて。

よろしくお願いします!

※植物園・国際シンポジウムについて、詳しくはこちら


植物園指導園芸係長
中村 成利

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top