Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

チケット

オフィシャルブログ

チョウの好きな花たち!

2008年09月10日(水)

初秋の東山植物園では、東海の植物保存園(ビオトープ)を始め、園内のあちこちでヒヨドリバナが満開です。

ヒヨドリバナは、草丈1メートルくらいのふわふわした白い花で、目立つ色や形をしているわけではありませんが、チョウに大人気!
この日はツマグロヒョウモンやアオスジアゲハが蜜を吸いに来ていました。



ヒヨドリバナとツマグロヒョウモン(♂)



アザミとキアゲハ


こちらはアザミの一種で、東海の植物保存園やカラマツ林などに咲いています。
園内で昆虫採集はできませんが、花に夢中になっているチョウは、かなり近くまで寄っても逃げないため、ゆっくり観察することができます。
写真撮影のチャンスです。もう少し涼しくなったら、アサギマダラも見られるかもしれません。


植物園緑地造園係  伊藤 文美

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top