養護学校からファビュラスな贈り物
2020年11月20日(金)
- 動物園長のZooコラム
市内の養護学校の生徒さんから東山動植物園に11月10日と17日の2度にわたって素敵な贈り物が届きました!!1回目は繁殖に成功した里親メダカ54匹の返還、2回目は小鳥用・リス用・フクロウ用と大きさの違う巣箱22個の寄贈です。
生徒さんに大切に育てられた二ホンメダカはすでに「世界のメダカ館」(北園)の田んぼ大水槽で元気に泳いでいます。同じく生徒さん手作りの木製巣箱は「小鳥とリスの森」(こども動物園)の樹木に取り付けてシジュウカラ・ジョウビタキなどの小鳥、二ホンリス・ホンドフクロウなどの動物たちの休息や子育ての場として飼育環境の向上(環境エンりッチメント)に役立てます。
天白養護学校の皆さんにはこの場をお借りしまして、当園の動物たちのための贈り物の寄贈につきまして改めて感謝を申し上げます。
なお高病原性鳥インフルエンザウイルスが国内で確認されている現状から「小鳥とリスの森」と「バードホール」について防疫上の理由で閉鎖しております。ご理解をいただきたく存じます。今回、ご参加いただいた「名古屋メダカ里親プロジェクト」は環境教育の一環として行っています。
同校は今後もメダカの飼育を継続して、増えた個体を当園に返還することで、希少動物の「種の保存」にご協力いただけるとのことで嬉しく思っています。メダカは名古屋市内でも以前は普通に見られた身近な生物でしたが、水田・ため池の減少や河川の護岸工事などの影響で減少しており、環境省は絶滅危惧種に指定しています。
最後になりましたが、新型コロナに加えインフルエンザの流行シーズンにも突入しました。インフルエンザはワクチン接種で予防ができますがコロナはまだできません。来園者の皆さまにおかれましては、「ソーシャルディスタンスの確保」「マスクの着用」「手洗い」といった感染防止の3つの基本を守っていただき、引き続き東山動植物園をお楽しみ下さい。
動物園長 黒邉雅実
最新の記事
カテゴリーリスト
タグクラウド
- ぐー・ちょき・ぱーの木
- さくら
- ひがしやま どうがの森
- ゆずり葉
- アカカンガルー
- アカコンゴウインコ
- アクシスジカ
- アシカ
- アジアゾウ
- アジサイ
- アズマヒキガエル
- アビシニアコロブス
- アフリカゾウ
- アフリカヤマネ
- アミメキリン
- アメリカバイソン
- アメリカビーバー
- アヤメ カキツバタ ハナショウブ
- アリが棲む植物展
- アルダブラゾウガメ
- アレチヌスビトハギ
- アンデスコンドル
- イエアメガエル
- イシクラゲ
- インコ
- インドクジャク
- インドサイ
- ウツギ
- エゾヒグマ ニッポンツキノワグマ
- エリマキキツネザル
- オウサマペンギン
- オオアリクイ
- オオカミ
- オオカミ カミオカさん
- オグロプレーリードッグ
- オブトアレチネズミ
- オランウータン
- カスミサンショウウオ
- カナダヤマアラシ
- カバ
- カピバラ
- カラス
- カリフォルニアアシカ
- カンガルー
- ガチョウ
- ガーデンテラス東山
- キツネ
- キリとキリモドキ
- キリン
- キングペンギン
- クイズほか
- クジャク
- クロコンドル
- クロサイ カバ
- コアラ
- コアラ カリフォルニアアシカ
- コサンケイ
- コジャコウネコ
- コスモス
- コツメカワウソ
- コビトカバ
- ゴマフアザラシ
- ゴリラ
- サガリバナ
- サバンナオオトカゲ
- サバンナモンキー
- サビトマトガエル
- サンギャラリー
- サーバル
- シジュウカラ
- シャバーニ
- ショウガラゴ
- ショクダイオオコンニャク
- シンリンオオカミ
- ジャングルキャット
- ジュウジメドクアマガエル
- スペインイボイモリ
- スマトラオランウータン
- スマトラトラ
- スミレコンゴウインコ
- ズーボ
- ソマリノロバ
- タヌキ
- タンチョウ
- ダチョウ
- チャップマンシマウマ
- チンパンジー
- ツキノワグマ
- ツシマアカネズミ
- ツシマヤマネコ
- ツチブタ
- ツル
- トキイロコンドル
- トナカイ
- ナイトZOO
- ナイルワニ
- ニシゴリラ
- ニジキジ
- ニホンアカガエル
- ニホンアナグマ
- ニホンカモシカ
- ニホンザル
- ニホンリス
- ネコギギ
- ハクトウワシ
- ハクビシン
- ハリヨ
- バラ
- バラほか
- バードホール
- ビントロング
- フェネック
- フクロテナガザル
- フラミンゴ
- フンデュルス・クランディス
- プレーリードッグ
- ベネットアカクビワラビー
- ベンケイチュウ
- ペリカン
- ペンギン
- ホオノキ
- ホッキョクグマ
- ホンシュウモモンガ
- ホンドタヌキ
- ボルネオテナガザル
- マタコミツオビアルマジロ
- マヌルネコ
- マレーグマ
- マレーバク
- マンドリル
- ミイロヤドクガエル
- ミツヅノコノハガエル
- ミナミコアリクイ
- ミヤコタナゴ
- ミヤコヒキガエル
- メガネグマ
- メキシコウサギ
- メジロ
- メジロの巣
- メダカ
- メダカ館の魚
- メンフクロウ
- モモイロペリカン
- ヤギ
- ヤブイヌ
- ヤマアラシ
- ユキヒョウ
- ユーカリ
- ヨツユビハリネズミ
- ライオン
- ラーテル
- レストラン
- レッサーパンダ
- ワオキツネザル
- ワライカワセミ
- ワラビー
- 世界のメダカ館
- 二ホンリス
- 人気動物ベストテン
- 再生フォーラム
- 夜行性プロデュース
- 寄生植物ほか
- 東山ボートハウス
- 桜
- 植物園さんぽ
- 水生植物
- 温室
- 種子
- 羊
- 豆知識
- 鉢植え植物
- 長日植物ほか