イノシシ年生まれの仲間たち
皆様、あらためまして、あけましておめでとうございます。
今年の干支は、いまさら言うまでもなく「イノシシ」ですね。まったくの個人的なことでありますが、私、1971年生まれ、つまりイノシシ年生まれの年男です。
東山動植物園には残念ながらイノシシがいません。 ということで、イノシシ年に生まれた主な動物たち(ほ乳類)をご紹介します。(もちろん、動物に干支の概念はありませんが、今回だけはご容赦を。) ちなみにイノシシ年は、ここ60年間では2007、1995、1983、1971、1959年です。
まずは、私と同い年、1971年生まれ。 ご存知、アジアゾウのワルダー(メス)。
そして、チンパンジーのユリ(メス)です。
次に、1995年生まれ。こども動物園にいるポニーのパーチェス(メス)。
そして2007年生まれ。まずは、アミメキリンのマオ(メス)。
そして、カナダヤマアラシのルーリー(メス)とムック(オス)。
ほかにも、オオアリクイのエミ(メス)やツシマヤマネコのごくうなども2007年生まれです。
どうでしょうか?イノシシ年生まれの皆さん、ぐっと親近感がわいてきませんか?
是非、イノシシ年生まれの方もそうでない方も、これらの動物たちに会いに来てください。お待ちしております。
※なお、1959年と1983年生まれの動物(ほ乳類)は見つけられませんでした。
管理課業務係長 渡邉 剛