Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

オフィシャルブログ

奇妙な?ランの世界

2018年03月04日(日)

まだまだ寒い日が続きます。

そんな中ですが、植物園の温室では洋ランが見ごろを迎えています。

東山のランは原種が多く、園芸種よりも地味なのですが奇妙な形をし たものが多くます。

そんなちょっと変わったランを紹介します。

Clowesia(クラウシア)

1.jpg

タケノコの横から花束が突然現れたような見た目をしています。

このタケノコのような部分は「バルブ」といい養分を蓄える部分です。

Bulbophyllum falcatum(ブルボフィルム・ファルカツム)

2.jpg

魚を三枚におろした中骨部分のような見た目をしている花です。

ちょっと解りにくいですが、中心のふくらみが花なのです。

3.jpg

(よく見ると花が咲いてきています)

Arpophyllum spicatum(アルポフィルム・スピカツム)

4.jpg

あえて例えるなら紫色のトウモロコシでしょうか。

紫色の小さな花が規則正しく並んでいます。

Cymbidium tracyanum(シンビジウム・トラキヤナム)

5.jpg

足のはえた生き物のような、乗り物のような見た目です。

まだまだ他にも奇妙なランがありますよ。

これは何に似ているかなと考えながら見るのも楽しいですよ。

○お知らせ○ 植物園では見ごろの植物の情報を花マップで提供しています。

ご来園の際はぜひご利用ください。

★花マップ★

https://www.higashiyama.city.nagoya.jp/05_plant/feature/map/

植物園指導園芸係 高木 彬

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top