Now Loading...

Now Loading...

サイト内検索

文字サイズ

オフィシャルブログ

『ウツギ』が名にある植物たち

2020年05月26日(火)

名前に『ウツギ』と入る植物をご紹介いたします。

❖幹や枝が中空なので「空木(ウツギ)」の和名がついている植物を2つ。当然ながら、まずはウツギからご紹介です。
◆ウツギ(アジサイ科)
学名:Deutzia crenata Siebold & Zucc.
合掌線はじめ花園橋から動物園へ向かう園路などで見ることが出来ます。

【5月中旬撮影】

①ウツギ .JPG

5枚の白い花弁のかわいらしい花です

②ウツギ (花アップ).JPGこちらは八重咲のもの(花園橋から動物園へ向かう園路沿い)

③ウツギ (八重咲き).JPG

ウツギの枝を一本チョキンと切って確かめてみました。
(皆さんはくれぐれも切ったりしないでくださいね)
中空でした!

④ウツギ(中空).JPG

◆ヒメウツギ(アジサイ科)
学名:Deutzia gracilis Siebold & Zucc.
東海の森やお花畑に向かう坂道で見ることが出来ます。ウツギよりも少し早く咲きで、こちらもウツギ同様に枝は中空です。

【5月上旬撮影】

⑤ヒメウツギ.JPG

❖続いて、ウツギのように幹や枝が中空ではないのですが、花や葉の姿がウツギに似ているので、名前に『ウツギ』が入っている植物を3つ。
◆ショウキウツギ(スイカズラ科)
学名:Kolkwitzia amabilis Graebn.
中国産植物園林で展示しています。漏斗状の花の奥が淡いピンクで黄色の網目のような模様が特徴的です。

【5月上旬撮影】

⑧ショウキウツギ.JPG

確認のため、ショウキウツギの枝も切ってみました。
中空ではありませんでした!

⑨ショウキウツギ枝(詰まっている).JPG

◆ツクバネウツギ(スイカズラ科)
学名:Abelia spathulata Siebold et Zucc. var. spathulata
合掌線はじめ園内各所で見られます。
漏斗状の花なのでウツギとは異なりますが、似ている感じはありますよね!
特徴的なのは、萼(がく)の部分が『羽根つき』遊びの『衝羽根(つくばね)』に似ていることです。

【4月下旬撮影】

⑥ツクバネウツギ.jpg

◆タニウツギ(スイカズラ科)
学名:Weigela hortensis (Siebold et Zucc.) K.Koch
お花畑に向かう坂道やロックガーデンで見ることが出来ます。ツクバネウツギ同様に漏斗状の花で、鮮やかなピンクが目立ちます。

【5月上旬撮影】

⑦タニウツギ.JPG

❖最後に、植物の雰囲気が「ウツギ」に似ているので『ウツギ』の名を持つ植物を2つ。幹枝が中空でもなく、花の姿も「ウツギ」に似ていないけど○○ウツギです。

◆ガクウツギ(アジサイ科)
学名:Hydrangea scandens (L. f.) Ser.
合掌線やアジサイ園で見られます。

【5月中旬撮影】

⑩ガクウツギ.JPG

◆ノリウツギ(アジサイ科)
学名:Hydrangea paniculata Siebold
合掌線やお花畑で見られます。先にご紹介した植物より後の夏に花が咲きます。

【昨年の7月に撮影】

⑪ノリウツギ.JPG

タニウツギやノリウツギなどは幹や枝が中空なことが名前の由来とされることもあるようですが、剪定されて長く放置された幹などは空洞状になったり、見えたりすることがあるようです。

既に花が終わったものはまた来年にはなりますが、是非いろいろな『ウツギ』をお楽しみください。

植物園緑地造園係  野村 幸央

ブログ一覧へ戻る

最新の記事

カテゴリーリスト

top