
シモバシラ
| 科 | シソ科 |
|---|---|
| 学名 | Keiskea japonica Miq. |
| 花期 | 9月~10月 |
| 解説 | 日本特産種で伊藤圭介の名を属の学名にもつ。秋には連なった白花が片側を向いて咲き、冬には枯れた茎に白い氷の結晶が霜柱のようにできる。 |
| 原産地 | 本州(関東以西)~九州 |
Now Loading...

| 科 | シソ科 |
|---|---|
| 学名 | Keiskea japonica Miq. |
| 花期 | 9月~10月 |
| 解説 | 日本特産種で伊藤圭介の名を属の学名にもつ。秋には連なった白花が片側を向いて咲き、冬には枯れた茎に白い氷の結晶が霜柱のようにできる。 |
| 原産地 | 本州(関東以西)~九州 |