
ミソハギ
| 科 | ミソハギ科 |
|---|---|
| 学名 | Lythrum anceps (Koehne) Makino |
| 花期 | 夏 |
| 解説 | 水辺や湿地に生育する多年草。盛夏に紅紫色の花穂をつけ、花壇や切り花にして観賞される。東山では湿地園などで見ることができる。 |
| 原産地 | 北海道~九州、朝鮮半島 |
Now Loading...

| 科 | ミソハギ科 |
|---|---|
| 学名 | Lythrum anceps (Koehne) Makino |
| 花期 | 夏 |
| 解説 | 水辺や湿地に生育する多年草。盛夏に紅紫色の花穂をつけ、花壇や切り花にして観賞される。東山では湿地園などで見ることができる。 |
| 原産地 | 北海道~九州、朝鮮半島 |