
ミヤマガマズミ
| 科 | レンプクソウ科 |
|---|---|
| 学名 | Viburnum wrightii Miq. |
| 花期 | 4月下旬~6月 |
| 解説 | 東山植物園の園内に多く自生している落葉低木。春は白い小さな花が群がって咲き、秋には赤い実が美しい。この実は鳥が好んで食べる。 |
| 原産地 | 北海道・本州・四国・九州 |
Now Loading...

| 科 | レンプクソウ科 |
|---|---|
| 学名 | Viburnum wrightii Miq. |
| 花期 | 4月下旬~6月 |
| 解説 | 東山植物園の園内に多く自生している落葉低木。春は白い小さな花が群がって咲き、秋には赤い実が美しい。この実は鳥が好んで食べる。 |
| 原産地 | 北海道・本州・四国・九州 |